忍者ブログ
デジタルがジェット紹介やレビューをしています。 電子書籍の情報も多いです。 セール情報や副収入につながる情報まで完全網羅!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Amazon.co.jp  最大30%ポイント還元セール  Kindleストア.jpg

 いま amazon で kindle 電子書籍で最大 30%ポイント還元セールが実施中です!

 買い揃えるならいま!


PR
IIJ-Nojima-01.jpg ノジマの店頭、オンラインで格安 SIM の IIJmio が 2月 22日より取扱開始されます!

 月額 980円から!



 MeMO Pad は残念ながら SIM は差せませんが、Nexus 7Fonepad はこれさえあれば最強の端末になりますね。

 仕様は、以下のとおりです。

IIJ-Nojima-02.jpg

 詳しいことは、プレスリリースがあります。

 ノジマオンラインはこちら!

nozima_iij.jpg

 まだ 22日になっていないので、完売御礼(?)の札がついていました。

amazon_mp3.jpg
 たった 200円ですが、ものの数分で貰えるとしたら得だと思いませんか?
 リスクは一切ないです。

 何もあやしい話じゃありません!

 方法は、簡単です。
 ここからアクセスして amazon で mp3 アプリを iOS android にインストールして、amazon のアカウントでサイインインするだけで amazon ポイントが 200円分もらえるんです!

 ちなみに、初めての利用に限ります。
 複数のアカウントを持っている人なら、もしかすると……。

 普段から amazon を使う人であればいまのうちに貰っておいて損はないと思います。



 

amazon_fonepad.jpg

 なんと amazon で Fonepad が安くなっています。

 しかも、8GB モデルよりも 16GB モデルの方が安くなっているのです!

 しかも、いまなら OCN の microSIM カード無料キャンペーンもやっています。
 このリンクから入って、クーポンコードに ASIMCARD と入れるのが条件です。

 値段が元に戻らないうちに買うならいまかも!!




amazon_outlet.jpg

 amazon が今度はアウトレットストアをオープンしました。

Amazon.co.jp:Amazonアウトレット.jpg

 中古扱いですが、30日間返品可能の保障付き!

 おもしろいデモノがありそうです。


amazon_kindle.jpg

 amazon kindle fire HD がバレンタインデーまで安いです。

 紹介が遅れてすみません。
 あと 1日くらいしか期限がありませんね。

 なんと fire HD8GB 12,800円!
 16GB 14,800円です!

 microSD が使えない分、MeMO Pad より劣る気もしますが、amazon は自分でクラウドが持てるので、この値段なら電子書籍端末として買って損はないです!
 もちろん、amazon の android アプリストアでゲームやオフィス系アプリなどもたくさんあります。

kindlen_hikaku.jpg

 同時に、fire HDX も安くなっており、16GB21,800円です!






 

 実は Nexus 7 2013 にはワイヤレス充電機能が搭載されています。

googleplay_nexus.jpg

 google play専用ワイヤレス充電器が登場したようなので紹介です。

 これまでも Qi(チー)の製品がありましたが、それらに比べてかなり小さいようです。

unnamed.png

 写真で見るとその小ささがよくわかります。

 実寸は 60 x 60 x 12.5 mm です。

 しかし、価格が少し高いですね。

 google plya 直販5,480 円です。

 この小ささならカバンに入れておくのも良いですね。

 Qi であれば、これより安く手に入ります!

 4,282 円です!(2014年2月11日にさらに値下げされました!!)
  


 家に置いておくのであれば、これでも充分ですよ。

 無接点(ワイヤレス)充電になれると、ケーブルをいちいち差すわずらわさいから解放されます!

 ケーブルに差すくらい全然面倒くさくないと思いがちですが、さっと Nexus を置くだけという行動になれると、この便利さと手軽さに気付きます。

 オススメです。


 amazon インスタントビデオ1本無料レンタルキャンペーンが実施されています!

amazon_video.jpg


【キャンペーン概要】
キャンペーン対象商品:Amazonインスタント・ビデオストアの映画約200タイトル
キャンペーン期間:2014年2月5日(水)12:00~2014年2月16日(日)23:59(日本時間)
クーポンの有効期間:キャンペーン期間終了(2月16日23:59)まで
※上記の期間内に注文(「1-clickで注文する」ボタンを押す)を完了してください。以降30日間以内に視聴を開始してください。


 対象商品は 200タイトル!

>【無料レンタルの方法】
2.「Amazonギフト券またはクーポンを使用する」ボタンをクリックします。
3.新しいコードを入力の欄にクーポンコードLOVEEIGA」を入力し、適用をクリックします。
4.SD (標準画質) を48時間レンタルの下にある「1-Clickで注文する」ボタン(下記赤枠部分参照)をクリックして注文を確定してください。なお購入とHDのレンタルについてはキャンペーン対象外ですのでご注意ください。


 バレンタインとの関連がよくわからない映画もありますので(?)、ラブストーリーが苦手な人にもオススメできますよ!
 スマホ、タブレットはもちろんパソコンからも観られます!
 ↓  ↓  ↓

 ソニーのテレビ事業分社化、パソコン事業売却に続いて、北米での電子書籍サービス撤退のニュースが入ってきました。

 ソニーの米法人は2月6日、米国・カナダで展開している電子書籍ストア「Reader Store」を3月末で閉鎖すると発表した。ユーザーが購入した電子書籍データなどは、楽天子会社のカナダKoboが展開する「Kobo Store」に引き継げる。日本のReader Storeは継続する。

 Reader Storeは、ソニー独自の電子書籍端末「Reader」やスマートフォン向けに電子書籍を販売するプラットフォーム。ソニーは同日、テレビ事業の分社化やPC事業の投資ファンドへの売却を含む抜本的な経営改革策を発表しており、北米のReader Storeからの撤退もその一環とみられる。

 日本のReader Storeは7日、今後の予定を発表。春ごろには書籍コンテンツをiOSに対応させ、初夏~夏にかけてはPCで書籍を読めるようにするなど、今後もサービスを充実させるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/07/news079.html


 日本ではサービスは継続されますが、いつまで続くか怪しくなってきました。

 先日、NTT の日本の電子書籍サービス「地球書店」撤退の発表もされ、今後ますます業界再編されることでしょう。

 ユーザーとしては、早く規格の統一ののぞみたいところです。

 その点、北米では kobo に統合されるというのは良心的でしょう。

 それに、ソニーの Reader は電子ペーパーを使った優れた電子書籍端末ですから、メーカーとしての本分に立ち返り、端末開発に専念することは決して悪いことではないでしょう。

 これからも kindlekobo に負けない端末を作り続けて欲しいものです。

 ちなみに、ソニーの Reader は紀伊国屋kinoppy などにも対応していますから、日本では利用に問題はありません。




 MeMO Pad にオススメのアプリ一覧です。
 実際に、インストールして愛用している無料のものだけ紹介します!


<管理ツール系>

ES ファイルエクスプローラー ……定番のエクスプローラーです。ファイル管理に必須です。クラウドにも対応しているので Dropbox から microSD カードにファイルをコピーして使うことが多いです。

AppMgr III (App 2 SD) 日本語版 ……定番のアプリ管理ツールです。microSD カードに移動できるアプリを一覧にしてくれますが、root を取っているので Link2SD の方でアプリを microSD に移動しています。その方が内蔵ストレージの節約率が良いようなので。

DiskUsage ……ふと気が付くと空き容量が異常に少ないというときに、これでストーレジ内を見れば、どのフォルダが消費しているのかがよくわかります。android のトラブルで空き容量が少なくなってしまいっているときなどの原因究明に役立ちます。

Helium - App Sync and Backup ……バックアップソフトです。バックアップ先に microSDカードを選べるのはもちろん、google driveを選択できるののも嬉しいです(google drive からの復元は有料版の機能)


<カスタマイズ系>

2nd HOME(多機能ランチャー) ……簡単に引き出せるホーム画面ができます。android ユーティリティへのショートカット(取扱説明書参照)はウィジェットしか登録できないので、2ndHOME の方が汎用性が高いです。

Migiued ……画面の端に日付や時間やバッテリーの残量のパーセンテージなど、カスタマイズした表示ができます。標準のインフォメーション表示だと満足できない人にはオススメです。

明るさ調整 ……そのものずばりの明るさを調整するツールです。標準のものと違うのは、スクリーンフィルター機能を使って、標準よりも暗くすることができるところです。通常の最低照度は30%のところ、それ以下まで暗くなるのです。夜など、画面がまぶしい際には手放せません。


<閲覧ツール>

ドルフィンブラウザ:最速&フラッシュ対応の無料スマホブラウザ ……数多くのブラウザを試してみましたが、軽くてスピードが速くタブ管理もしやすいところが気に入っています。PC モードにもできるので、動画サイトなどで FLASH を再生するといったようなことも可能です。

MX 動画プレイヤー ……対応している動画が多いのが特徴です。入れておいて損はありません。

2chMate ……いわずもがな、2ちゃんねるの閲覧ソフトです。ツリー表示ができて軽いのに高機能なのが特徴です。


<ニュース系>

ニュースが圏外でも読めるSmartNews/スマートニュース ……軽快で見出しが見やすいです。Smart モードがあり、ニュースを文字だけの軽い状態にして表示できるのが嬉しいです。

楽天 マンガニュース 凶悪事件や時事ネタを漫画で 楽天アプリ ……ニュースや過去の事件が漫画で紹介されています。とても読みやすく、ほぼ毎日更新されるのが嬉しいです。


<電子書籍マンガ系>

LINEマンガ ……LINE が作っている電子書籍アプリおよびサービスです。LINE で使えるスタンプが貰えたり、無料の漫画(一般に発売されているもの)が毎週様々に紹介されるのが嬉しいです。無料のマンガを読んでいるだけでもかなり楽しめます。

ジャンプLIVE ……週刊少年ジャンプの電子書籍です。電子書籍の独自コンテンツはもちろん、過去の名作が無料で読めるのもお得です。

マンガボックス 人気作家の漫画が無料で読めるマンガ雑誌アプリ ……DeNA の電子書籍です。マンガ雑誌のように連載作品が読めます。有名作家の作品が多いので見逃せないですよ。

JComi Viewer + ……たくさんの昔のマンガが完全無料で読めます。ただ、ちょっと解像度が低いのが残念。


<電子書籍総合系>

Amazon Kindle ……amazon の電子書籍サービスです。Kindle 端末を買わなくてもこのソフトを入れるだけで Kindle が楽しめます。

楽天 kobo ……対抗の kobo です。割引クーポンが頻繁につくのお得感があります。

紀伊國屋書店 Kinoppy for Android ……紀伊国屋の電子書籍サービスです。本棚機能がもっとも充実しています。

ソニーの電子書籍 Readerトレードマーク(TM) ……そのものずばりの名前ですが、SONY の電子書籍サービスのアプリです。自分で書店を作れるのがおもしろいです。

電子書籍 BookLive! Reader ……三省堂の電子書籍です。マンガが充実しています。

電子書籍・コミックリーダー ebiReader ……なんでも日本の電子書籍の元祖らしいです。マンガが充実していますが、本棚機能が特殊です。


<電子書籍リーダー系>

自炊本リーダー(仮) ……まだ、β版なのかも知れませんがシンプルでとても軽快で使いやすいです。お気に入り。

Perfect Viewer ……こちらは定番ですね。ただ、MeMO Pad だとタッチパネルの反応が悪く、ページめくりがしにくいという声も聞かれます。Perfect Viewer の設定で回避できるとは思うのですが……。



 電子書籍アプリが多く入っているのは、アプリ(サービス)ごとに無料になっている本が違う場合もあるので、多くのアプリを利用する方が結果的にお得だからです。
 課金して使っているのは Kindle LINE マンガですね。

 使っているアプリは他にもいろいろとありますが、自信を持ってオススメできる無料のアプリたちです。
 他に、良いアプリがあったらぜひ紹介してください!

Copyright © デジタル生活のススメ(出張版) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]